![]() |
トップページへ戻る 五十音順 ジャンルで探す ビルから探す |
三国一 西口店 新宿区西新宿1−13−10 TEL:03-3344-3591 | |
![]() | |
味噌かつうどん...... 900円 | 2007/11/20 |
![]() |
ひさびさの更新ですみません。 前回食べたのも忘れてまた味噌カツうどんを食べてしまった。; 三国一が新しくなってオープンです。 奥の座敷が全部テーブル席になって席がすごくひろくなりました。 相変わらず並んでいますが、意外とさくさくはいれました。 味噌カツうどんは味噌が汁に溶けてうまかったです。 でもやはりカツなのでボリュームありです。 うーん前回たべたのぐらい覚えておくんだった。。 |
みそかつうどん...... 900円 | 2007/05/29 |
![]() |
今日は変り種うどんに挑戦です。 ここにはカツカレーうどんと味噌カツうどんのカツ系うどんが あるのですが、味噌カツにしてみました。 温かい汁のうどんにキャベツと味噌カツがそのままどんと 乗っかっています。うーん。それなりに美味しいんだけど うどんでなくてはならない理由が分からない(^^) 味噌カツとキャベツを食べると味噌が汁に溶けて 味噌うどんになります。。 しかしこのお店のあくなき新メニューへの挑戦には脱帽ですね。 このおかげでサラダうどんのような名作も出てくるわけですから。 |
ツナサラダうどん+おはぎ...... 1050円 | 2007/05/24 |
![]() |
今日はうどんです。 いい天気なので冷たい系がいいなと探してみました。 サラダうどん系の種類も多いんですね。 結構みんな食べてるしね。今日はおはぎもセットにしました。 ツナが乗っている以外は普通のサラダうどんです。 醤油つゆとマヨマヨがおいしい。ツナも存在感たっぷり。 サラダにツナはやっぱり合いますね。 最後はデザートにおはぎを頂いてごちそうさま。 |
サラダうどん...... 850円 | 2007/04/17 |
![]() |
いつもここにくるときに気になっていたサラダうどん。 このお店は意外と女性が多いのですが、そのせいか頼んでいる人が多く 人気メニューのようなのです。 今日はようやく決心がついて注文してみました。 まず、ゆで卵にどっぷりかかったマヨネーズに圧倒されます。 僕はマヨマヨ大好きなのでもちろんOKです。 で、メインのうどんと混ぜていただきます。 醤油だしにマヨネーズとうどんで意外といける。おいしいです。 最後まで全然飽きずに食べてしまいました。 サラダうどんだけあって野菜たくさん食べれるので 野菜不足が気になるときはいいですね。うまいし。 |
キムチ鍋うどん...... 1050円 | 2007/03/22 |
![]() |
色々な地方のうどんが食べられる三国一ですが、 なんと日本だけでなくて韓国代表のキムチ鍋うどんがありました。。 わりと辛くなく、辛いのがあまり得意でない人もいけますね。 スープも濃厚でおいしいです。うどんもよし。 頼んだときすぐは大盛りにしとけばいいと思いましたが、 十分な量でおなかいっぱいになりました。 |
梅好みうどん...... 850円 | 2006/02/01 |
![]() |
今週は体調不良で更新できませんでした。 余韻をひきづって胃がよくないのでうどんを食べようと三国一へ。 珍しいそうな秋田羽後のうどんを見つけてうれしくなりました。 麺は稲庭麺で細くてちゅるちゅる。 シンプルなだしと梅とが絶妙に合っていてうまいです。 体調不良で食欲がないときにちょうどぴったりなうどんでした。 |
ほうとう...... 950円 | 2005/01/05 |
![]() |
12時半過ぎに行ったのですがかなり混んでました。 場所が目立つところにあるというのもありますが、 相変わらずの人気ですね。 さて今日は甲州名物ほうとうに挑戦してみました。 鉄鍋に味噌煮込みで運ばれてきました。 麺はほうとうってこんなのだっけってかんじの普通の太さ。 まあ食べたらおいしいんですけど。 びっくりしたのが具ですね。しいたけうまいじゃん。 たけのこうまいじゃん。もちうまいじゃんと思っていたら 底には巨大なかぼちゃが。。かなり具だくさんで楽しめました。 |
肉うどんランチ...... 850円 | 2003/11/12 |
![]() |
うどんの王道をいく肉うどん。 ねぎ、だし、味つきの肉が絶妙に絡み合い、 どこで食べても裏切られない味であると思います。 ここ三国一のうどん麺も肉うどんに結構ハマる。 すこし麺に飽きたら七味をかけてマタぱくり。 汁もうまいので、食った後の汁を半分ぐらい飲んじゃいました。。 のりをかけたご飯がついてきます。 |
すき焼きうどん...... 1000円 | 2003/07/08 |
![]() |
でかい新宿郵便局の対面に鎮座する非讃岐系老舗うどん屋。 讃岐系のうどん屋が席巻する中、従来の手打ちうどん屋でありながら いつも混んでいます。 今日はすきやきうどんでした。太めで不ぞろいな麺に すき焼き牛の脂が絡み一気に食べてしまいました。 また最後に卵が混じってつゆがマイルドになりました。 煮込みうどん系は讃岐うどんじゃないほうがあってるのかぁ。 コシが強くて麺が強く出ているよりこちらのほうが いいような気がした今日のお昼でした。 |